Marco3jp Advent Calendar 2021 4日目
三日目と並行して書くよ!!!!!!!!!!!!!破滅的思想に関する話。
破滅的思想ってなんだよ
破滅的な考えを巡らせることですかね……いやなんていうか、別に厳密に世界を滅ぼしたいわけではないんですけど、脳内で悪い方向悪い方向に妄想が膨らんでしまう話。
具体的に
以下はあくまで脳内ですが、これについては全面的に現実の延長線(例えば登場人物が現実の人とか、シチュエーションが現実的にギリギリ起こりそうとか)だったりするので夢の話とは若干違います。
- なにかアクシデントが起こる
- そこに対して私が行いたい最高の最悪選択肢を実行する
- 行いたいと思うし、現実的にはそこまで難しくないけど、それを行うと最悪だよなあって思う行動
何が言いたいんだろう
結構こういう破滅的な考えに至ることが多くて、良い傾向ではないと思いつつもどうしたら良いんだろうという感じなんですよね。
寝ようといて脳裏から離れないとかそういうたぐいなので、解決策を探していて真面目にそういうことを意識して出すとかではない感じ。
こうやって記事を書いているように自覚しているほどではあるものの、実際にその思考ループに入ると割と抜けにくいところはあって、第三者として介入しても「アクションしない」にとどまるだけで病みループから抜けられなかったりするんですよね。
でも難しいのは、突拍子もない行動ではあるものの非現実的ではないものであることと、そうなったらいいかもなあって内心思っているところなんですよね。
なので潜在意識で適当なことを考えているだけじゃなくて、表にいる自分も半分望んでいる思考なんですよ。
ちなみにこの話にオチはないです。なんか破滅的な考えを巡らせることあるんですよね~~~って話でした。
正しい方向の思考に走らずに破滅的な方向に向かうので、普通に思考リソースが奪われているところはありそうなんですよね。
あと現実的に言えばコミュニケーション不足なところを妄想で補うので最悪と最善の振れ幅が大きくて、容易に最悪なケースが超破滅的になってしまうっていう。
面白いは面白いけど、あんまり意味のあるものじゃないし健全な精神状態ではなくなるので良くないのでどうにかしたいな~っていうことでなんとここで4日目の記事を終わりにしちゃいます!