Marco3jp Advent Calendar day8 今年のLastfm

まえがき

今年も色んな曲を聴いたので例年の通りやります。
ちなみに去年のやつはこれです。

2022年ランキング

楽曲別

順位タイトルアーティストscrobblesinfo
1Magical Future陽比野まつり(cv.廣瀬千夏)422022年発売
2イワナイ甘瓜みるき(cv.相良茉優)402022年発売
3マジ・ワッチャパレード陽比野まつり(cv.廣瀬千夏)402022年発売
4Starlight!弥生ひな(cv.内田 彩)392022年発売
5モンダイナイトリッパー!名取さな252022年発売
6タイムサーフTEMPLIME212021年4月
7ユーロビートをとめないでハレトキドキ212021年10月発売
8ブルー・フィールドTrident202013年10月発売
9Northern LightsDJ Shimamura182021年4月発売
10SEVENTH HAVENセブンスシスターズ172016年2月発売

アーティスト別

順位アーティストscrobbles
1電音部223
2tofubeats153
3DJ Shimamura112
4TEMPLIME88
5Ado85
6陽比野まつり(cv.廣瀬千夏)82
7Perfume75
8harmoe69
9名取さな66
10DIALOGUE+65

アルバム別

(Lastfm上ではプリマジのアルバムが2つに分割されてしまっていたのでそこだけ統合してます)

順位タイトルアーティストscrobblesinfo
1TVアニメ『ワッチャプリマジ!』キャラクターソングミニアルバム PUMPING WACCHA! 01ヴァリアス・アーティスト1612022年発売
2AIKATSU! ANION “NOT ODAYAKA” (Remix)STAR☆ANIS962019年3月発売
3歌物語 Special Edition物語シリーズ622018年11月発売
4DIALOGUE+1DIALOGUE+492021年10月発売
5It’s a small worldharmoe482022年発売
6アニメ『BNA ビー・エヌ・エー』Complete album影森みちる(CV:諸星すみれ)
Shin Sakiura feat. AAAMYY
日渡なずな(CV:長縄まりあ)
mabanua
462020年6月発売
7TVアニメ/データカードダス『アイカツ!』主題歌/挿入歌 1年目1STAR☆ANIS44
8Still Still Stellar星街すいせい432021年9月発売
9TOKYO SKA TREASURES〜ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ〜東京スカパラダイスオーケストラ432020年3月発売
10The Martin Garrix Experienceマーティン・ギャリックス422019年7月発売

総評

昨年の数字から見ると上位のscrobblesは減少気味。昨年1位だった『せーので跳べって言ってんの!』は72 scrobblesだったので、純粋に30減ってそうですね。
一方で総scrobblesは大きく変わりなく、昨年は9427 scrobblesだったのに対して12/21時点で8959 scrobblesという状況。
9000 scrobblesで大体 24.6 scrobbles / day なので、残り日数から換算すると200 scrobblesほど(2%くらい)の減少らしいです。
聴いたトラックの種類(厳密にはメタデータ違いで同じ曲が複数カウントされることはあります)でいうと昨年は3868だったのに対して今年は4886だったらしいので、今年は浅く広くを象徴するような結果だったと言えそうです。
今年リリースされた楽曲のよかった話は昨日のアドベントカレンダーで話していることになっている(まだ話してないんですけど)ので、もしも投稿されたら見てください!
サブスクがなければ破産していたので本当にありがとう令和。ありがとうインターネット。
ちなみにさっきmoraで今年買った音源の金額調べたらSpotifyに一年間で払っている金額の数倍だったので意味がわかりません。あとTSUTAYAで借りたりとか普通にCD買ったりしているので、メインオーディオ環境の総額に近い額を一年で使っていることになってドン引きしてます。音楽業界を応援しています。