Marco3jp Advent Calendar 2024 Day1
またやってきてしまいました。Advent Calendarの季節です。
もはや完走は狙っていないんですが、これを期に記事書こうとしている側面はあるので結構良いイベントだなと勝手に思ったりしています
例年との違い
内容の面
特定の曲やアニメ、イベント、ただ味わうだけじゃなくてしゃぶり尽くすのもやりたくない?というのをテーマにしています
たくさんのものを摂取しているけど、それらは体を通って流れてしまう感覚があって、ちゃんと脳に入れたいって意図があってのテーマです
過去にも何度かやっているけど、解釈があっているとか間違っているとか、未知がどこにあるかわからない不安とかから感想を絞り出すジリジリとした体験には意味があると思うんすよね
まあやってもやらなくてもただのオタクであってそれで何者かになれるわけじゃないんだけど、コンテンツの楽しみ方に手札ができるし、惰性で見るじゃない見方を得られるのは死ぬまで価値があるはず
準備の面
あと、例年一年まとめ記事系を書くことも多々あったんですが、これ集計したりが地味に大変で困ったななんて思っておりました
そこでもういっそ一年間通じて都度まとめていけばよいのでは???と思って、今年の頭からいくつかのトピックをまとめていました
具体的には(各マイベストはベストといいつつ複数作品含んでよいものとしています)
- 今年のマイベストソング
- 今年のニコニコ動画
- マイベストさなちゃんねる2024
- 今月のおすすめ成人向け作品
- 良すぎイラスト展示場2024
- 年始 ~ 4月22日, 7月9日 ~ 10月3日
- 私のベストツイート
- 1, 2, 5, 7, 8月
- 名取がおはようする時絵がついてくる傑作選2024
- 年始 ~ 5月2日
………
あの、前半はちゃんと継続できててえらいんですが、後半力尽きておりませんか……?
というのも、後半のやつってTwitterをまとめる系なので、一度遅れるとだいぶ終わるという背景があってこんなことになってしまいました
空いているところはアーカイブを落としてきて埋めていく、というのを予定していますが、それでも一年分やるよりは楽!ありがたい話ですね
締め
記事に書けたり書けなかったりすることを一年通して色々体験してきたので、まあ書けることくらいは書くぞという気持ちでやっていきます
みんなも年末だしという雑な理由で2, 3記事くらい今年何あったっけな~と思い出しながら書いてみるとよいのではないでしょうか