Music Today 2022 Week26

2022-06-27

KMNZ『sTarZ - Remix』

  • 作詞:C. Yaca
  • 作曲:zukio

2022-06-28

harmoe『空想エスケープ』

  • 作詞・作曲:KOTONOHOUSE

2022-06-29

DEEN『mirror ball』

  • 作詞:池森秀一
  • 作曲:☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)

BURNABLE/UNBURNABLE『灰になって空に舞う』

  • 作詞:re:caco
  • 作曲:須藤優(XIIX)

2022-06-30

Kizuna AI『future base』

  • 作詞:Kizuna AI
  • 作曲・編曲:Yunomi
  • 朝起きて聴きたかったので聴いたやつ、音が良い

しまじろうコメント②

  • これは曲ではない
  • 「一緒に音楽を聴いて踊ろう!」ってセリフが良い(?)
  • 出所がマジでSpotifyオリジナルっぽい(著作権表記がSpotifyってなってる)ので多分音源は入手不可な気がする、これ撮り下ろしたの……???

2022-07-01

  • え!!!7月!?夏じゃん!?!?!?!多分??!?!
  • この間ツイッターでフェスの話題で 荒れて 盛り上がっていたのを見てフェスの違いを調べていたのですが、ロッキンのTT見てロックってなんだろうと部分的に思ったりしました
  • でも良い音楽が流れるのは良いですよね
  • ジャンルなんて好きな音楽を見つけるための一つのパーツでしかないので、これをきっかけにロック(広義)な音楽が見つかれば最高じゃん、という
  • それはそうと何故かSpotifyの音楽フェスプレイリストにロッキンがなくて、なにか関係性でも悪いんすか???みたいな気持ちにもなったりしました
    • 多すぎてまとまらんやろというのはちょっと同意だけど

ラジオ体操第一・実演(提供:かんぽ生命)

  • 私がラジオ体操するときに見てるやつ
  • 実はラジオ体操ってかんぽ生命の前身である逓信省というところが作ったらしくて、NHKはあくまでそれを放送したという立ち位置らしいんですよね
  • 異常な朝の時間にスタンプカード持って公園でラジオ体操したようなしていないような記憶が……と言おうとしたけど、正直大学でラジオ体操したり椅子とか壁に手をぶつけた記憶のほうが鮮明っていうのはあるんですよね🤔